| Q.1 あなたは鳥と暮らし始めてから何年でしょうか。その経験の中で最長寿の寿命と鳥種をお聞かせください。 |
| 今の子は4年のオカメインコのルチノー♀。 前の子は13年くらいのオカメインコのルチノー♂。 その前には、インコを飼っていたので、鳥と暮らして20年近くになります。 |
| Q.2 今一緒に暮らしている愛鳥さんの鳥種・年齢・性別などを教えてください。 |
| Q1の中で答えたオカメインコ(ルチノー)4歳メス |
| Q.3 同種複数飼育をされていますか。その子たちはカップル?、兄弟姉妹?親子? |
| 1匹のみです。 |
| Q.4 愛鳥さんは手乗り鳥ですか?カゴ中暮らしの鳥ですか? |
| カゴのしつけが上手くいかず今は家の中で放し飼い状態。 なのでしつこいくらいの手乗りです。 |
| Q.5 手乗り鳥の場合、毎日の放鳥時間はどれほどでしょう?またそのその時刻を教えてください。 |
| ダンボールが寝床なので、ダンボールから起きてきて寝るまで。 |
| Q.6 放鳥時に特に気を付けていることは何でしょうか。 |
| トゲトゲした物 |
| Q.7 ケージのサイズ・置き場所はどのようなところでしょうか。 |
| A4サイズのダンボール箱。私の寝室で一緒に寝てます。 |
| Q.8 夏の暑さ対策、冬の寒さ対策で何か実施されていることはありますか。 |
| ダンボールに木くず?おがくず?みたいなのを入れてます。 |
| Q.9 毎日の食事内容はどのようになっていますか。主食はシード?ペレット?副食は? |
| 普通の殻付の餌 |
| Q.10 オヤツとしてオススメのものがあれば教えてください。 |
| 梨が大好きです。 |
| Q.18 愛鳥さんと暮らしていて困っていることは何かありますか。 |
| 定期的に卵を生んでしまう事。 |
| Q.19 愛鳥さんと暮らしていて楽しいこと・うれしいことは何でしょうか。 |
| 一人で部屋にいても淋しくない。 |
| Q.20 最後に、鳥と暮らしていない方に、鳥との暮らしの魅力をアピールしてください。 |
| 手間がかからないのでオススメです。 |